2018年4月6日 農園の様子
満開のさくらんぼの花です。ご覧のように純白の可憐な花を咲かせます。さくらんぼは異種交配ですので人工授粉を行います。
2017年5月19日 農園の様子
人気のさくらんぼ「高砂」の様子です。 地色の緑が抜け、色づき始めた実もチラホラと出てきました。 現時点では例年 …
2017年5月9日 農園の様子
今年は例年に比べて今のところやや生育が遅れています。 圃場によって異なりますが5日程度の遅れと見込んでいます。
2016年4月9日 農園の様子
さくらんぼ(高砂)が開花しました。 現在は1~2割程度の開花状況でほぼ例年通りです。
2015年5月28日 農園の様子
5月25日より、2015年度のさくらんぼ狩りがスタートしました! 今年は気候が高く例年よりも生育が早まってます …
2014年5月15日 農園の様子
5月13日時点でのさくらんぼの様子です。(写真は紅秀峰) 今年は園により若干のばらつきはあるものの概ね豊作傾向 …
2014年4月12日 農園の様子
桃の花は今が真っ盛り。 市中のいたるところがピンク色に染まっています。 桃はこの後、ひと枝に数個の花を残して摘 …
2014年4月11日 農園の様子
人気の品種、佐藤錦はまだつぼみです。 さくらんぼは開花から食べごろになるまで約2ヶ月かかりますので、6月15日 …
2014年4月10日 農園の様子
早生品種の「豊錦」が開花しました。 開花状況はまだ2~3部咲きですので例年よりもやや遅れております。 今日は夏 …
2013年5月25日 農園の様子
おまたせしました!本日5月25日、2013年度のさくらんぼ狩りがスタートしました。 地元山梨からはもとより、近 …